ゴールドソフト,高級食パン,誕生日ケーキ,バースデーケーキ,パン,誕生日デコ,ケーキ,誕生日 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() 工場を見学するにはまず、身支度から。 衛生にはとっても気を付けています。 専用の白いユニフォームと靴、それから耳まですっぽり隠れる 帽子をかぶって、粘着ローラーで身体についた髪の毛やほこりを 完全に取り除いてから工場の中に入ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
まず、中種(なかだね)と言われるパン生地のもとを作ります。 原料の小麦粉と水、イーストをこの大きなミキサーでよく混ぜます。 この中種を一度発酵させてから残りの材料を混ぜてパン生地にします。 こうして二段階にわけることでじっくり発酵させることができます。
|
![]() ![]() |
ふくらんだ中種に残りの小麦粉と水を足し、たっぷりの生クリームとバター、砂糖、 塩を入れてもう一度こねます。普通の食パンは材料を入れるのも機械で自動 ですが、ゴールドソフトはこうして手で入れています。こねるのは機械ですが、 そばでずっと人が見ていて、こね具合をきびしくチェックしています。 手触りやにおいから永年の経験でこねあがりを見極めます。 |
||
![]()
|
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() 工場紹介 第2弾! ゴールドソフトがおいしい!ワケ |